商品情報にスキップ
1 14

おれは歌だ おれはここを歩く アメリカ・インディアンの詩

おれは歌だ おれはここを歩く アメリカ・インディアンの詩

通常価格 ¥2,500
通常価格 セール価格 ¥2,500
セール 売り切れ
税込。

ネイティブアメリカンの精神世界を伝える詩に、秋野亥左牟(あきの いさむ)の絵が添えられた作品です。詩が表現する「自己と自然、そして宇宙との一体感」という深遠なテーマを、秋野の力強い絵が見事に視覚化しています。

秋野亥左牟は、1959年生まれの画家で、母親は画家の秋野不矩(あきの ふく)。
秋野はインドやアフリカを旅して絵を描き、その経験が作品に深く影響を与えています。秋野の描く絵は、プリミティブで根源的な生命力を感じさせるタッチが特徴で、この絵本のテーマであるネイティブアメリカンの世界観と響き合っています。

「おれは歌だ」という自己の存在の表現と、「おれはここを歩く」という大地との結びつきが、秋野の独特な色彩と筆致で描かれています。子どもたちには自然や生命への敬意を、大人には自己と世界のつながりを再認識させてくれる、力強くも心温まる一冊です。

[タイトル] おれは歌だ おれはここを歩く アメリカ・インディアンの詩
[出版元] 福音館書店
[出版年月日] 1992年2月
[ページ数] 56頁
[大きさ] 約30.4×20.8×1.1cm / 0.516kg
[フォーマット] ハードカバー裸本
[タイトルよみ] オレハウタダ オレハココヲアルク アメリカ・インディアンノウタ
[著者・編者等] 秋野亥左牟/絵、金関寿夫/訳
[ISBN] 4-8340-0200-4
[状態] 中古 並上(見返し少シミ、天少シミ)
[付属品] なし
[掲載本]  
[関連展覧会]

 

秋野 亥左牟(あきの いさむ)
1935年、京都市に生まれ。
東京藝術大学彫刻家中退。1962年からインド、ネパールに6年滞在。ネパール滞在中に絵本「プンクマインチャ」(福音館書店刊)の原画を制作、この仕事で1969年、第2回世界絵本原画展金牌を受賞。2011年死去。

詳細を表示する